1月終わりにサーバーの不具合を経験しました。データ消えてなくてよかった・・・。
今後2段構えにすることを考えつつ、詳細も載せたいと思いつつ今日は日記のみ。
窓際のパソコンを触るのに床からと窓からの冷気の直撃を受けるのが目下の悩み・・・負けるもんか!
ここ最近の悩みを少々。
モチベーションって結局は自分で高めるしかないと思うんですが、周りの人が前向きだったり、一生懸命やっていたりすると自分も頑張ろうって思うんですよね。あと、実力のちょっとだけ上、できるかも頑張れるかもってものを求められた時とか。自分のやったことが認められた時とか。
そういえば高校時代の部活の顧問の先生がそれをうまく誘導してくれる方々でした。吹奏楽部だったんですが、先生が本当に楽しそうに音楽を捉えていて。
仕事に置き換えると楽しいことばかりではないし自分のやりたかったことではないかもしれませんが、きっと周りの環境とか助言とかで捉え方がだいぶ違うこともあるんじゃないかと。私も人の意見を聞くことで助けられた一人なので。
自分で精一杯すぎて未熟すぎるけど、助けられるだけじゃなくて私も一緒に仕事をしている人のモチベーションを高められるようになりたいなと思います。